• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「日本聖公会 福山諸聖徒教会」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

日本聖公会 福山諸聖徒教会

fukymseikk.exblog.jp
ブログトップ

福山市にある「イギリス国教会系」の教会です。
by seikoukai_fukuyam
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
今日のことば
礼拝時間・所在地
学びの集い
教会の歴史・礼拝堂のご紹介
行事予定
附属事業
   英会話教室
   マリヤ保育園
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2004年 01月
最新のコメント
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2016年 10月 18日

福山諸聖徒教会 教会だより 2016年10月号

マザー・テレサの謙遜


司祭 マルコ 平野一郎

一般的に人は何かをする時、自分の力で何事もできると思い、行動しますが、しかし、それができない場合、落ち込み、「もうだめだ」と嘆くことがよくあります。
マザー・テレサはそのように活動がうまくいかないと嘆いている一人の修道者に対して、次のように言いました。
「もし何かにがっかりするなら、それは傲慢のしるしです。あなたは、まだ自分の力で何かができると思っているのです」と。
マザー・テレサ自身、38歳で古巣のロレット修道会を離れ、スラム街での活動を始めましたが、最初は苦労の連続で、孤独感を強く感じました。
当時の日記に「神よ、今日の孤独は、なんと耐えがたいのでしょう。私は耐えられるのでしょうか。涙がとまりません。こんなに弱い人間だったなんて」と書いてあるからです。
 このように彼女は当初は仲間がいなく、助けてくれる人もいなく、さらにお金もなく、安全の保証もないという、ないないづくしの現実に、不安だけがふくらみ、苦しんだのでした。
 そのような中でもマザー・テレサは、自分だけを頼りにするのではなく、自分の力だけで解決しようとしたのでもなく、「神よ、弱さと闘う勇気をください」と祈ったのでした。
彼女は自分の力で何かができると思わず、神様に一切を委ねて、すべてを神様にお任せしたのです。
この委ねることについて、カトリックの片柳弘史神父は次のよう述べています。
「何をやってもうまくゆかなくなったとき、苦しみの涙の中で『自分の力で何でも出来る』という傲慢な思い込みが打ち砕かれます。『自分の力ではどうにもならない、限界だ』と感じる時にこそ、わたしたちは謙遜な心で『どうか助けてください。あなたの力をお与えください』と祈ることができるようになるのです」と。


自力の力を過信した時


振り返ってみると、私たちは何かの活動、何かを始める時は、自分の力を過信し、何でもできる、努力すれば何とかなるという思いに支配されていないでしょうか。
また、物事が思うような結果にならない時は、がっかりして、落ち込む時がよくあるのではないでしょうか。
そのようなことは実は「傲慢のしるし」で、まだ自分の力を過信し、高ぶりが残っていると言えるのではないでしょうか。


力は弱さの中でこそ十分に発揮される


「まだ自分の力で何かができると思う」ことの対極にあるものは、聖書の「主は『わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ』と言われました」(Ⅱコリントの信徒への手紙12:9)というみ言葉です。
私たちは自分の力に頼るのではなく、弱さを認めて、その弱さの中で神様が働かれて、力を発揮させて下さることを覚えたいものです。


by seikoukai_fukuyam | 2016-10-18 13:55 | 今日のことば | Comments(0)
<< 福山諸聖徒教会 主教巡錫日 2... 福山諸聖徒教会 教会だより 2... >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください